しもやけでゲンタシンとは?

スポンサーリンク

ここでは、「しもやけでゲンタシン」についてお話します。

 

しもやけは、痛いしかゆいし
出来てしまうととてもつらいものです。

 

そんなしもやけを治すために、
薬を使用と考えますよね。

 

しかし、しもやけの薬は市販薬でも
病院で処方されるものでも、沢山種類があります。

 

「どれを使えばよいのか分からない」

 

という方もいるのではないでしょうか。

 

そこで今回は、ゲンタシンという薬について紹介します。

 

ゲンタシン軟膏の効果

 

ゲンタシンには、軟膏とクリームタイプがあります。

 

ゲンタシンの成分は、

 

「ゲンタマイシン硫酸炎」

 

です。

 

アミノグリコシド系と呼ばれるタイプの抗生物質で、
細胞のたんぱく質合成を阻害することで、
細菌の繁殖を阻害する効果があります。

 

ステロイドを含んでいるわけではないので、
炎症を直接抑える効果はありません。

 

皮膚感染症や外傷などの傷口の細菌増殖を抑えることで、
治りを早めたり、症状が悪化したりする事を
抑えることができます。

 

薬の特徴としては、伸びがよくて塗りやすく、
色や匂いはなく刺激などもありません。

 

ちなみに、医療用の薬として、
ゲンタマイシン硫酸塩に
ステロイド成分を加えた薬があります。

 

代表的なものには、
リンデロンVGという薬があります。

 

この薬は、細菌の感染の可能性がある湿疹、
皮膚炎、乾癬などの治療に使用されます。

 

しもやけにも効果がある薬です。

 

ゲンタシン軟膏の副作用

 

ゲンタシンは、副作用がほとんどありません。

 

しかしまれに、薬の成分に対するアレルギー症状である、
発疹・発赤・腫れ・かぶれなどの
副作用が出ることがあります。

 

使用した際に、かゆみなどの
徴候が見られた時は、使用しないようにしましょう。

スポンサーリンク

また、広範囲に渡って使用したり、
長期間使用したりすると、

 

アミノグリコシド系の抗生剤の副作用である
「腎障害」や「難聴」を引き起こすことがあります。

 

このような症状が現われた場合は、
すぐ使用を中止して医療機関を受診しましょう。

 

塗り薬は副作用が少なく安全なので、
乳幼児から高齢者まで幅広く処方されますが、

 

・過去にゲンタマイシンやアミノグリコシド系の抗生剤、
 パシトラシンでアレルギー症状を起こしたことがある方

 

・目に対して使用を考えている方

 

は使用しないようにしましょう。

 

特にこの薬は、目には使用できないので注意しましょうね。

 

市販のゲンタシン軟膏

 

ゲンタマイシンは、市販薬はありません。

 

現状では、同じゲンダマイシン硫酸塩
という成分を含んだ市販薬も販売されていません。

 

病院で医師の診察を受け、
処方箋でのみ薬を手に入れることが出来るのです。

 

しかし、成分や種類は違いますが、
抗生物質を含む塗り薬の市販薬はあります。

 

代表例としては、

 

・フルコートf

 

第2類医薬品です。

 

抗生物質と抗炎症作用のあるステロイドの成分が含まれており、
化膿を伴っている患部の細菌の増殖を防ぎ、
炎症を抑える効果が期待できます。

 

・ドルマイシン軟膏

 

第2類医薬品です。

 

2つの抗生物質と、ステロイドの成分を含んでおり、
細菌の感染と炎症の療法に効果が期待できます。

 

・テラマイシン軟膏a

 

第2医薬品です。

 

2つの抗生物質が含まれており、
効果がある菌の範囲が広く、
幅広い効果が期待できる薬です。

 

ゲンタシンという薬は、
このような効能や副作用などがあるので、
しもやけにも効果があるのです。

 

しかし、市販薬はありませんので、
医療機関を受診することがおススメです。

 

状態にあった薬で、きちんと治療していきましょうね。

スポンサーリンク